HOME > 全速うさぎの道具箱 > ツールナイフ 2007.10.10
所有しているツールナイフを紹介します。(ヌー氏はこれ見て買ったそうな) ほぼ同じ比率で縮小しているので大きさの比較ができます。
※フォールディングナイフはこちら
ツールナイフ詳細1へ
ツールナイフ詳細2へ
久々に買いました 2007年夏の頃 | |
GERBER ECLIPSイクリプス 安かったのと、小型のハサミ付が欲しかったので購入。 |
|
CRKT(COLUMBIA RIVER KNIFE & TOOL) Guppieグッピー 全長(閉時)約90mm 刃長約50mm 刃材3Cr13 重量116g レンチ、カラビナ(栓抜き)、ナイフ、ドライバー(ビット4種)、LEDライト クリップ付 以前から気になっていたもの。入荷を見つけ即ゲット。 その名の通り、可愛いヤツです。(というか、アホ面?) ビットホルダーはマグネット固定なのでそのままぶら下げるには落としそうでチト怖い。 LEDライトはビットホルダーにあり、スライドスイッチなので誤作動の心配はないようだ。 栓抜きは今の日本じゃ使い道ないだろうと・・ むしろ缶切りを・・ レンチは自分の車のバッテリーのボルトを外せるのを確認。えーと最大何ミリだっけ? ブレードは自分的には半波がヨカッタかな? |
|
2008年 | |
SWISSTECH スイステック スクリューズオール キーホルダー型の小さなツールナイフでも何かと問題になる昨今。 車のキーホルダー用に2つ購入。 |
|
Zippo メタルマッチ カークス これは2006年ZIPPO ホイッスル&LEDライト エクオスEchosといっしょに購入したもの。 すっかり忘れられていた。 オイルの持ちが悪く、重いので常用、非常用からもれてしまったかわいそうな子。 |
|
G・サカイ 二刀流 ムサシ はフォールディングナイフへ。 |
VICTORINOX スイスツールウルトラライト 詳細
SWISS-TECH Utili−Key 詳細
VICTORINOX スタンダードスパルタン 詳細
VICTORINOX サイバーツール 詳細
WENGER ミナトー 詳細
HIROKNIVES ハンデーツール KN-10W 詳細
AL MAR USアーミー 詳細
GERBER マルチライトツール 詳細 フォールディングナイフはこちら
LEATHERMAN TOOL レザーマンツールスタンダード 詳細
SOG ポケットパワープライヤー 詳細
BUCK KNIVES バックツール MULTI-TOOL with Poket Clip 詳細 フォールディングナイフはこちら
KERSHAW マルチツール 詳細
SPYDERCO スパイダーレンチ 詳細 フォールディングナイフはこちら
不明 スプーン、フォークセット 詳細
ブリジストン? MTB用レンチセット 詳細
シャープナー(LANSKYランスキー、BUCKバック)、タッチアップツール類
ランスキーは天然アーカンサスセットと別売りホーン、クランプ類を追加購入
ランスキーの詳細はこちら
結構有名どころはおさえましたが、あとは、BEARのBEAR JAWS、GERBERのMULTLOCK TOOL(ニードルノーズ黒)、LEATHERMAN SUPER TOOL、WENGERのレンジャー、レーザーポインターってところでしょうか?(まだ欲しいんかい?)←さすがにもう無い?
初めての一本と言うことであれば、「つかむ」機能がいらないのであれば、WENGERのブレード(刃)がロックできるもの(ワールドスカウト、クライマーロック、キャンパーロック)等であまり機能のついてないもの。(多機能のものは収納するためにハンドル部分が厚くなり、重く、握りにくくなる。)
キャンプになにかひとにだけ持っていくのであれば、携帯性は多少損なわれても大きめのWENGERレンジャーシリーズかVICTORINOXのスライドロックシリーズ(ともにブレードのロック機能あり)をお勧めします。(実際は、「切る」目的だけなら普通のフォールディングナイフの方が使い勝手はよい)
また、つかむ機能が必要であれば、GERBERマルチロックツール。携帯性を重視するならSOGのパワープライヤー、LEATHERMANスーパーツール(ただしブレードのロック機能なし)。
↑現在では入手できないものもあるので下にいくつかあげておきました。(−07.01.01追記−)
私の場合ブレードを使う頻度は少ないのですが、ブレードのロック機能(ないと力を入れたときに不安)は重視します。あとは、各パーツの取り出しやすさ(取り出すときに固くて横に並んでいる刃で怪我をしそうなものもある)、ニードルノーズプライヤー(ラジオペンチみたいに先が細くなっているもの)、プラスドライバーの有無、やすり(爪がちょっと欠けたときなどに重宝する。爪切りを持ち歩いている人は別ですが)、コルク抜き(使用頻度は一番低いが、無いとき一番悔しい!!)ですか。
本当の道具としての使い方をするならそれぞれの道具にはかないません。可能であればそうすべきでしょう。また、使い込んだ道具には愛着もわきます。
が、いろんな道具を入れた道具箱をいつも持って行くなんてことはできません。いろんな道具をいっぱい詰め込んだ小さな道具箱それがツールナイフです。
各メーカーが工夫を凝らしたツールナイフは精緻なミニチュアモデルを見ているようで手にとっているだけでも飽きません(目の前にあれば絶対に各パーツを取りだしてみますよね)。また、これがあれば何とかなるといった安心感がツールナイフの魅力でしょうか。(私の場合、一番使うのがオレンジの皮に十文字の切れ目を入れるときなんですけどね。)
当サイト中の会社名、商品名及び各社のロゴは、各社の商標及び登録商標です。
注意! ナイフの取り扱い(使用・携帯・保管)には注意しましょう! 最新の情報も確認してね
銃刀法では刃渡り15cm以上の「刀、剣、やり、なぎなた」「あいくち」、「飛び出しナイフ」は「刀剣類」としてその「所持」を禁止しています。
「刃物」は「刀剣類以外の人を殺傷する能力のある硬質性の用具」のことで「何人も業務その他正当な理由による場合をのぞいては刃体の長さが6cmを超える刃物を携帯してはならない」とあります。
また、刃渡り6cm以下でも軽犯罪法にふれる場合があります。要は普段は持ち歩いちゃまずいってことですね。キャンプなどで使用するときも工具箱等に入れるなりして運搬するなどの注意が必要です。
全速うさぎのおすすめサイト
KOOL and SMALL TOOLS NEOさんの懐中電灯、フラッシュライト、ツールナイフ、工具関連のサイト | |
MODライト(改造・カスタム)の世界があることを知りました。いずれも詳しい解説と写真で物欲の一点突破間違いなし。嗜好のベクトルが私のツボにはまってしまいました。 |
フォールディングナイフ
使ってみた
詳細1 ベンチメイド
詳細2 バック ガーバー
詳細3 スパイダルコ
詳細4 エムカスタ オピネル他
ツールナイフ 詳細1 詳細2
時計のメンテナンス
Zippo 製造年 パーツ相違
ライト CG