HOME > 全速うさぎの道具箱 > 時計のメンテナンス 2010.06.06
メンテナンスの道具
右 メンテナンスセット スクリューバック式の裏蓋はずし(ラバーオープナー)、ナイフ型裏蓋はずし、バンドピンはずし、バネ棒はずし、電池等 メーカー不明 左上のゴム式オープナーではどうしても開かない時計があったので通販で購入。 |
||
左上 BERGEON ラバーオープナー 先端のゴムを裏ブタに押し当て、ゴムの摩擦力でスクリューバック式の裏蓋をまわし開ける。手持ちのたいていの時計はこれで開いた。 左中 ウエンガー ミナトー ナイフ型オープナーや上と同じBERGEON社の時計メンテセットを内蔵している。 左下 時計メンテセット 別の理由でピン抜きが必要だったため購入。ピンセットの先端に絶縁カバーがついている。 MKS 防水スクリューバックオープナー シチズン 防汗コート 2006年購入 実は別の用途でケースオープナーを購入。が、それ用には使えず・・。 防汗コートは糊状のものでやや固まった状態で蓋を閉める。 三点支持オープナーとプラ製固定器の時計工具二点セットと、シチズン シリコンオイル 上のスクリューバックオープナー行方不明(たぶん部屋にはあるハズ)になったため2010年に購入。 三点支持オープナーは価格なりのつくりだが、それなりに使える。 固定器は使ってみてあった方がよいと実感。左と中の画像はSEIKO Alpinistを固定したもの。たぶん紳士用の標準サイズ。 右はCASIO フロッグマン(のガワを外したもの。そのまま使っている)はギリギリ、アウト?セーフ? リューズの位置によっては使えないものもあるかも。 シリコンオイルはドロっとしていて、容器の中の空気がなかなか移動しない粘度(?)の高いものだった。 |
||
※下の「注意!」「電池交換事始」参照 私の場合、電池交換のため裏ブタを開けるために時計用工具を購入したが、はやり時計を固定する台などがないと、時計を傷つけてしまったり工具で怪我をしたりする危険がある。(他の工具を扱う時と同じなんだけど) 固定するものがない場合は、力がかかって曲がってしまうおそれのあるベルトは外しておき、キズがついたときに目立つガラス面や表面などはテープなどで保護したほうがイイかも。 汎用の工具を使う場合、どうしてもキズなどがつきやすいので、実際に行う前にキズがつきにくくなるような工夫をすべきだろう。またその際には滑りにくくする方向で。(例えば、布をあてがっても滑りやすくなるだけ。) 私の場合、裏側なので別にいいやと思ってたけど、実際に傷がつくとやはりガッカリした・・。 スクリューバックでもラバーオープナーで手持ちのたいていの時計(下のリスト)はこれで開いた。まずこちらで試してみるほうがイイかも。 ナイフ型オープナーは時計の裏ブタのどこかに差し込めるスキ間があるハズなので事前に場所を確認すること。(ひょっとすると数箇所あるかも知れない→少しずつ開けていかないと裏ブタを変形させかねない。) 時計本体とふたとの間にパッキンがある。このパッキンは消耗品なので交換が必要な場合もあるかもしれないので注意! また、ふたを閉めるときにきちんと密着させる必要があるので注意!! モノによってはシリコンオイル(グリス)等を薄く塗る必要があるかもしれない。
|
メンテナンス用品リンク(楽天市場) ※商品画像は楽天市場各店へのリンクバナーです。クリックすると商品ページが開きます。 時計用メンテナンス工具検索 時計用品検索 |
ベルジョン ラバーオープナー 時計修理工具セット ウェンガー ミナトー MKS 防水スクリューバックオープナー シチズン 防汗コート 時計工具二点セット シチズン シリコンオイル |
※以下は時計のメンテナンス用品をピックアップしてみました。 防水時計用3点支持オープナー 全18個ビット付き ※ここの「ウオッチミー」のサイトでスクリューバックの時計の開け方が紹介されています。また、この商品にはスクリューバックの溝にあわせたビット(支持部の先端)が付属しています。 裏ブタオープナー3点セット 時計工具基本セット MKS クロノグラフ対応保持器 大小ホルダー付 MKS 一本柱保持器保持器 ケースホルダー シリコン塗布器 ベルジョン プラスチックピンセット・オープナー付 時計裏蓋閉め工具 時計用酸化銀電池 SR927W |
わたしにゃ関係ないけど・・ ベルジョン ロレックスオープナーセット MKS ロレックス専用オープナー ベルジョン 万能スクリューバックオープナー |
電池交換事始
時計を紛失して(部屋のどこかにあることはわかっていた)、普段使用していない電池切れの時計を電池交換しに行ったら、古いデジアナはアナログ部分が動かず、もうひとつは防水テストをするため修理扱いとなり時間がかかるといわれた。
結局時計がないと困るので(Gショックとかあるけど会社にはちょっと・・)、SEIKO Alpinist(自動巻)を買ってしまった。
電池交換のみしたアナログ部分が動かないデジアナを捨てるつもりで分解してみようと裏蓋をあけたら、本体のゴムパッキンのところにびっしり汚れががついていた。
おいおい 「電池交換」 てほんとに電池の交換しかせんのかい? せめて汚れを拭き取るぐらいしてくれよ。あんた技術者なんだろ?えっ?ふつうの店員なの?(自問自答)
その刹那、「時計=精密機械=熟練技術者=不可侵の領域」のイメージが一気に崩れた。
「なんや、電池交換ぐらい自分でできるんとちゃーうの!?」
そんな訳で、古い時計を手当たり次第に分解し電池を交換した。笑ったのは、だいぶ前に電池交換しに行ったとき、「この時計は大きな電池を使っていて、ここにはないので交換できません」といわれた電池はコンビニでも置いているふつうのボタン電池だった。
量販店には型番の末尾「SW」の電池しかなかったので、ハンズで購入。末尾「W」は多機能デジタル用で、「SW」はアナログ等の単機能用との説明書きが売場の棚にあった(結構需要があるのか、ハンズがエライのかは不明)。パッケージを比べてみると、電圧は同じだったので電流とかが違うのかな?だれか教えて。
顛末
なくした時計が信じられない所からでできた。ベッドの下のパソコンの取説を入れているビニール袋の中。なんで!わたしの部屋にはいたずら好きの妖精が住んでいるに違いない。
※ちなみに現在入手できるセイコー アルピニスト(SEIKO Alpinist)はクオーツになっているようです。 ※またもや復活?メカニカル(機械式)タイプが発売されたようです。07.10追記 セイコー アルピニスト 機械式楽天市場へ |
電池の入手が問題だ
引っ越したので江坂のハンズにも新宿のハンズにもいけなくなった。とりあえず、現在常用しているCASIOフロッグマンはどこでも手に入るコイン形リチウム電池CR2016なので、まあいいか。アルピニストは自動巻きだし。
携帯版 ボタン電池一覧 使用電池一覧 ←購入前にチェック(俺が)
SR927W | CITIZEN C150 (2年) CASIO アナログ2328 (2年) 2個使用 CASIO 気圧計付560 (2年) CASIO プロトレック1471PT (18ヶ月) CASIO 旧プロトレック1171 (18ヶ月) |
ネットで電池(SR927W)を入手したので止まったまま放置していたプロトレック1471PTの電池交換をおこなった。 4本のネジを外すだけで簡単に裏蓋が外れる。 電池を止めている留め金を外し電池を交換。 樹脂製のリング(スペーサー?)を外しAC端子と電池をピンセットでショートさせ、リセットする。 ゴムパッキン清浄、シリコングリス塗布後、裏ブタを閉める。 表示が95年になっていた。もう10年も経つのか・・ ==2006.01.11追記== ※プロトレックに限らず、リセットしないと正常に表示できない時計があります。 また、Oリングなどはヘタっていることが多く、再利用する場合、防水機能が低下する場合があります。 |
SR920W | CASIO アナログEL2 13101737 (3年) +CR1616 |
|
CR1616 | CASIO Baby-Gミッキー1805BG (18ヶ月) | |
CR2016 | CASIO フィッシャーマン1629 (2年) CASIO ライズマン1664 (18ヶ月) CASIO フロッグマン1294 (2年) CASIO DATABANK285 (1年) |
|
BR2016 | CASIO 温度計付525 | |
= 俺様用メモ = ■フィッシャーマン 07.11.11追記 ・使用場所の設定 1.時計モード(カレンダー表示)で「C(左上)」ボタン →時刻合わせ 2.もう一度 「C」ボタン →時差入力 3.時差の入力 「B(右下)」ボタン 決定「D(左下)」ボタン →経度・緯度入力 4.経度・緯度の入力 緯度「A(右上)」ボタン 経度「B」ボタン 決定「C」ボタン ・月齢 新月(朔) 0.0日 上弦 約7.4日 満月(望) 約14.7日 下弦 約22.1日 ・ムーンデータ MOON UP 頭上に正中 MOON DOWN 地球の反対側に正中(極下正中) |
||
==2008.10.03追記== blog「ぜんうさの」にて、Gショック フロッグマンFROGMANとフィッシャーマンFISHERMANの電池交換の様子を画像で解説。 縮小無しのトリミング版はCanonオンラインアルバムで公開中。 |
マクセルのサイトでチェックしたら「W」は時計用ハイレート、「SW」は時計用ローレートとあった。だから何のレートがハイなのかローなのか? 放電特性・負荷特性とかの違い?
多機能時計にはハイレートが使われていることが多いようです。
電池関連 サイト
日立マクセル株式会社 http://www.maxell.co.jp/jpn/
法人のお客様向け製品 > Industrial Batteries > 産業用電池一覧
> 酸化銀電池「SR」
http://www.maxell.co.jp/jpn/industrial/battery/lineup/sr.html
法人のお客様向け製品 > Industrial Batteries > 電池の知識
http://www.maxell.co.jp/jpn/industrial/battery/knowledge/index.html
法人のお客様向け製品 > Industrial Batteries > 電池の知識 >
各種電池の特性とその特長
http://www.maxell.co.jp/jpn/industrial/battery/knowledge/knowledge_01.html
各社ボタン型・コイン型電池の型番検索
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/batterry/search.php
他メーカーのボタン型・コイン型電池対応一覧表 HTMLバージョン PDFバージョン があります。
松下電器産業株式会社 http://national.jp/
電池/充電器
http://national.jp/product/conveni/battery/
ボタン電池他社相当品番検索
http://national.jp/product/conveni/battery/forest/qa/qa_d.html
三洋電機株式会社 http://www.sanyo.co.jp/
SANYO Battery Web Site
http://www.sanyo.co.jp/energy/con/index.html
富士写真フイルム株式会社 http://fujifilm.jp/indexf.html
FUJIFILM パーソナル製品 サプライ用品 電池充電池/フラッシュライト
http://fujifilm.jp/personal/supply/battery/index.html
FDK株式会社 http://www.fdk.co.jp/index.html
製品情報 > 電池
http://www.fdk.co.jp/cyber-j/pi_bt.htm
富士通乾電池TOP
http://www.fdk.co.jp/denchi_club/html/clubtop.html
株式会社東芝 http://www.toshiba.co.jp/index_j2.htm
家電製品 Toshiba Living Doors > 電池・懐中電灯(ライト) > 電池
http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/batteries/0211_k1_pic_01.html
社団法人電池工業会 http://www.baj.or.jp/index.html
電池の知識
http://www.baj.or.jp/knowledge/chronology.html
カーバッテリーの知識 http://www.baj.or.jp/car_battery/car01.html
バッテリー形式の読み方 http://www.baj.or.jp/car_battery/car03.html
注意!
電池交換を自分でしろと薦めているわけではありません。防水タイプ時計の取扱説明書には電池交換の際に防水検査(別途有料)をするとあるし、パッキン交換が必要だったり、裏蓋をあけることによって故障の原因になったり、保証がきかなくなることもあるので、あくまでも実験記録としてお読みください。あなたに万一損害が生じても、当方は一切の責任を負いません。
フォールディングナイフ
使ってみた
詳細1 ベンチメイド
詳細2 バック ガーバー
詳細3 スパイダルコ
詳細4 エムカスタ オピネル他
ツールナイフ 詳細1 詳細2
時計のメンテナンス
Zippo 製造年 パーツ相違
ライト CG