HOME > うさぎ小屋 > ジュンジュンWeb Live ! ライブカメラ画像 2006.08.08


ジュンジュンWeb Live ! ライブカメラ画像

 赤外線暗視機能対応のWebカメラとフリーのカメラキャプチャーソフトを組み合わせて、当サイト上でウチのうさぎさん「ジュンジュン」を監視、いや観察できるようしてみた。

 タイトルには「Live !」とあるけれど、キャプチャーソフトの定時アップロードと動体検知機能を使っているため、Web上で確認できる画像は実際は直前に動いたときの画像か1分〜20分程度前の画像です。(タイトルに偽りアリ)

 2010.10.31のiswebライトのサービス停止に伴い、サーバーにあった画像データが消失してしまいました。ここではローカルに残っていた画像が表示されています。

    最新のうさぎ画像はコレ ↓
 
    
  更新

                               
 ■2010/10/02 ケージを冬仕様に換装
  早速くつろぐ うさぎさん
  
  床の下のヒーターの隙間に温度センサーが仕込んである。 
  ヒーターは気温に応じて24時間タイマーでON-OFFを設定。


 

 2009年のPC不調の際にカメラのUSBケーブルを切断されて以来(ブログ「ぜんうさの」 JunJun Live ! 再開参照)、CPUの負荷がかかるようになってしまったため(単に取り込みの設定が原因?) 不定期更新となりました。 == 10.06.01追記 ==



Webカメラ COWBOY(DC-NCIRC1) ハンファ・ジャパン株式会社 http://www.digitalcowboy.jp/index.html
製品ページ http://www.digitalcowboy.jp/products/ncirc1/index.html

6個の赤外線LEDを搭載し、光センサーで暗い環境を感知して照度不足を補う。真っ暗な環境でも撮影可能。
USB1.11/4インチCMOS 有効画素数 30万画素 ヘッドセット付 36(W)x63(D)x90(H)mm

     
キャプチャーソフト パソコンde防犯カメラ ver 1.35 ひろたたくじさん作 フリーソフトウェア

PCをネットワーク対応の監視カメラにするためのソフトウェアで、動体を検知して画像をインターネット上にアップロードする。
アップロード先のURLを電子メールで通知する機能もあり携帯電話やPCで自宅などの様子を画像で確認できる。
定期アップロード機能もあり。

「パソコンde防犯カメラ」サポートWeb http://www.geocities.jp/taku_j_99/pcdebohanhp/


LiveCapture2 市川由紀夫さん作 フリーウェア

遠隔監視機能を充実させたライブカメラソフトで、定点観測・動体検知、ネットワーク接続や、リアルタイム動画のインターネット配信、メールコマンドによる遠隔監視等の遠隔監視ライブカメラソフト。

Daddy'sHOME http://www2.wisnet.ne.jp/~daddy/


ListCam Muse Ishikawaさん作 フリーソフトウェア

インターネットWebカメラ定点観測画像記録システム構築が簡単にできるソフトで、定点観測・動体検知・FTPアップロード・メール通知に加え、多彩な画像処理、タイムサーバへ接続して時間補正などの機能を持ったライブカメラサイト。

Surveillance Observation ListCam http://www.clavis.ne.jp/~listcam/index_j.ssi


設置場所

 2つのケージを向かい合わせて使用。

 奥側は日中でも光が当たらないようにしていて、2階建て小屋と水ボトル、トイレ(こちらは使用しない)を設置。(夏場は放熱アルミ板を置く)

 今回カメラを設置したのは手前のケージ。赤がカメラの位置で、黄色が撮影範囲。

 左下の石版(白い部分)の下に夏は保冷材、冬はヒーターを仕込んでいてお気に入りの場所となっているので撮影には好都合。

 当然、本宅にいるときは何も映らないし、横顔のドアップのときは●orシッコ中なのでそっとしてやってください(笑)。

←これこれ。ただいまトイレタイムなのだわ。 


 防犯・定点観測用のソフトを動き回るペットの観察に使おうとしているので、動体検知がなかなかうまく設定できない。感度を高くすれば画像が多くなりすぎるし、感度を低くすれば可愛いしぐさなどの決定的瞬間が映らなくなる。

 よくばらずに最新の状態を知りたいだけなら動体検知の感度を低くして定期アップロードの間隔を30分程度にしておけばイイのかも。



 以下の画像はいろいろ試している途中なので最新のものではありません。携帯への通知等の機能は必要ないので試していません。そういう機能を抜きにして記述しています。
 カメラを占有するので各ソフトを同時に立ち上げることはできず、稼動しているのはどれかひとつとなります。また、長期間稼動しない場合もあります。


パソコンde防犯カメラ

 htmlを自動生成して画像とともにFTPアップロードでしてくれる機能がいい。アップロードする画像数を制限できるのでホームページ容量を気にしなくてすむ。

 ジュンジュンライブ画像 (だからライブじゃないって) 別ウィンドウ

 もし上のページが存在しない場合はこちら 別ウィンドウ

寝入りばなウトウト→ゴロ寝 を捕獲!



夜のうさぎさん(笑)は目から怪光線を発するようだ(嘘)




LiveCapture2

 いい点。動画をwmvで保存できる。スナップショットが撮れる(静止画・動画共)。日付・時刻を映しこめる。動体検知して連続撮影の際の間隔を指定できる。スケジュール機能がある。
 ペットにカメラを意識させないでかわいいしぐさなどの決定的瞬間の静止画・動画を撮れるという点ではうさぎ飼いにとってはうれしいカモ。


 ジュンジュン顔洗い動画 偶然撮れてた。「猫が顔を洗うと雨が降る」と言うが、うさぎが顔を洗うと?
   ストリーミング形式(IE,WMP)  ダウンロード形式(1.4MB)

 ジュンジュングルグル(動きの早い動画サンプル) 私がケージの横を通ったため餌の時間と勘違い?
   ストリーミング形式(IE,WMP)  ダウンロード形式(1.5MB)

 夜のジュンジュン(暗い時の動画サンプル) ヤツはこちらに気がついたようです。
   ストリーミング形式(IE,WMP)  ダウンロード形式(1.5MB)

 


※ストリーミング形式の動画が再生されない場合
 ストリーミング形式(IE,WMP)←ここをクリックするとWindows Media Playerが起動して自動的に動画が再生されますが、「このファイルを保存しますか? (中略) セキュリティ保護のため、ダウンロードを取り消すことを推奨します。」というダイアログが表示される場合があります。
 ダウンロードしても Windows Media ビデオ用のasxファイル(ファイルの場所を記述したテキストファイル)で、動画ファイル本体ではありません。

 リンク上で右クリックして「ショートカットのコピー」を選択し、起動しておいたWindows Media Playerの[ファイル]-[URLを開く]で表示されたダイアログボックスに先ほどコピーした内容を貼り付ければWindows Media Playerで再生が始まります。


 また、他の動画プレーヤー等をインストールしたために、Windows Media Playerでasxファイルが扱えなくなっている場合があります。(←私の場合、実はコレが原因)

 メニューバー[ツール]-[オプション]で設定ダイアログを表示させ、[ファイルの種類]タブから「Windows Media ファイル (asf)」にチェックして[OK]ボタンを押すと動画が再生されるようになります。(Windows Media Player 9 の場合)

 asfファイルは他のプレーヤーでという場合はasxファイル(wvx,wax)だけをWindows Media Playerに関連付ければよい(試してないけど)。


まあ、動画の中身はしょーもないもんですが、参考までに。





 画像ファイルは任意固定、固定+連番、固定+日時が選べるが、このようにWeb上で表示させるには固定のファイル名にすれば各モードで最新の1枚を常に表示させておくことができる。

Liveモード(定時アップロード) Motionモード(動体検知) スナップショット




ListCam
 
 撮影した画像のファイル名をかなり柔軟に設定できる点がいい。サムネイルも同時にアップできる。



 ← クリックするとちょこっと拡大。ライブ画像(20〜30分毎)

   固定のファイル名にしておけば最新の画像が確認できる。キャプチャ間隔は秒単位で指定できる。
   撮影日付は画像に付込まれるが、サムネイルの場合 KENT WEBさん のDream Counterで
    ←のようにファイルの日付を表示させるのも手。

 ↓ 下は履歴画像  時間+任意固定のファイル名にしておけば1日24枚の画像をWeb上で確認できる。
0時
1時
2時
3時
4時
5時
6時
7時
8時
9時
10時
11時
12時
13時
14時
15時
16時
17時
18時
19時
20時
21時
22時
23時
0時
2時
4時
7時
10時
13時
16時
19時
22時



 以上、Webカメラを使ってみて前から気になっていた点が浮き彫りになった(そんな大層なもんじゃないけど)。夜はもっと早く暗くしてやった方がいいのかどうか。2つのケージのうち本宅(映ってない方)は常に暗くしてあるのだけど、もっと自然のサイクルに近くなるよう考えてやるほうがいいのかな?

 また、暗くなると常に赤外線が照射されてて、これはうさぎ(ペット全般)にとっていいのかどうか?ということもある。
まあ、自然光にも含まれるし、写真を撮るためにカメラのフラッシュを浴びせるのよりはいいんじゃないかと、根拠なく勝手に思ってるのだが。

 ソフトについては、こういった使い方をするなら(重ねて言うと、携帯やPCへのメール通知機能を使わない前提で)、動体検知の画像は最大アップ数を決めて自動生成したhtmlごとアップロードできる「パソコンde防犯カメラ」が簡単で便利。
 既に作成済みのサイトの画像のみを差し替える場合はファイル名に時間+任意固定が使える「ListCam」が便利。
 動体検知した時点から遡って動画を記録できる「LiveCapture2」に上の2つの機能があれば最強か。


−06.11.11追記− 補助光のON-OFFについて
 Webカメラ用に自然光と補助用の蛍光灯を使っていたのだが、24時間タイマーを使って蛍光灯をON-OFFするようにした。プログラムタイマーがけっこうするのでなかなか買えなかったが、安い24時間タイマーを見つけたので早速導入した。

※商品画像は楽天市場各店舗各商品へのリンクバナーです。

PT24*省エネ!電源スイッチ入り/切りコンセントタイマー【あす楽対応_九州】24時間プログラムタ...

PT24*省エネ!電源スイッチ入り/切りコンセントタイマー【あす楽対応_九州】24時間プログラムタ...

価格:772円(税込、送料別)


REVEX 24時間プログラムタイマー 青と水色の駒を上げ下げすることで15分単位にON-OFFできる。
【クリスマスのイルミネーション用に!】防犯用コンセントタイマー「タイムリーS」

【クリスマスのイルミネーション用に!】防犯用コンセントタイマー「タイムリーS」

価格:5,800円(税込、送料別)


 こちらは以前から持っていたもの。タイムリーS CT-1500A
 センサーライト連動チャイムのON-OFFに使用。取説をなくして使い方が分からなくなったが小泉コンピューターのサイトにオンライン説明書があった。ヨカッタ。設定したプログラム内容は通電していなくてもバックアップ電池で保持する。



 そんなに必要にも感じてなくて半ばシャレではじめたWebカメラだけど、なかなか面白い。

 本来の使い方より、気に入ったポーズや思いがけない表情などをカメラを意識させずに撮影できる点がうれしい。

 ←なかなか写真に撮れなかった「プラナリア」のポーズを激写に成功。
 あごを床につけ上から見るとプラナリアにそっくり。

 普段は頭をなでてやると、だんだんこの体勢になっていくのだが、今回偶然捕獲に成功。

 別名保管してキープ。(別名:ツチノコ)



←どこまでのびるんじゃぁ〜


※これらの素晴らしいソフトを公開してくださった作者さんに感謝します。
※各ソフトはヘルプ等をよく読んで使いましょう。

※このページの記述について各作者さんに問い合わせるのはおやめください。また、全速うさぎに聞かれてもお答えできません。



 ボケてますがな

 シャープにグッ!
 −06.08.27追記−

 Webカメラを使っていくうちに気づいた点

 何故だかピントが合わなくなる。使い始めてから3回目のピント調整を行った。
 ケージにカメラ本体のクリップでとめているのだが、ケージ天板の開け閉めの振動でズレていくとも考えにくい。

 ヤツか?ヤツなのか?カメラに気づいたヤツがカジカジor前足でガリガリしてるのか?

 現在、動体検知機能をOFFにしているので確認できない。とりあえず様子見。何のためのWebカメラなんだか(笑)。




 さてさて、こうなってくると欲が出てくるもので30万画素の限界か、「写真映り悪杉。ウチのうさはもっと可愛い」とか「こんな黒ずんだ色じゃねぇ、もっとピーターラビットみたいな・・」(←バカ親脳内美化変換済み) 「もっとシャープにグっ」とかわけのわからん欲求が出てくるものでございます。(なんじゃそりゃ)


 ※商品画像は楽天市場各店舗各商品へのリンクバナーです。クリックすると商品ページが開きます。






飼育日誌1 うさぎが家にやってきた(2001年12月)
飼育日誌2 ゴロ寝激写!(2002年1月)
飼育日誌3 初めての爪きり/男の子だったのね(2002年2〜4月)
飼育日誌4 そして、全速うさぎ(2002年5〜11月)
飼育日誌5 それからの全速うさぎ(2003年6月)

飼育日誌6 近況 暑さ/寒さ対策(2005年2月)


うさぎを飼う前のアドバイス

JUNJUN Galleryへ

使用しているウサギ用品の紹介 うさぎ用品リンク


ペット用品・ウサギ用品検索



HOME TOP ページの先頭